忍者ブログ

ちょっとずつ節約

主に食費や雑費の節約を中心に書いていくブログです。 体重も一緒に減らしていければいいなぁ(願望)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

履歴書はタダでもらう!

旅行に行くまでの短期のお仕事を探していて、あれこれと
求人情報誌を見てましたが、タウンワークは良いですね!

なんと言っても履歴書がついている・・・!

私が20代の頃バイト探していた時は確か無料の求人誌などに
ついてる履歴書はその情報誌のタイトルが履歴書の右下に
記載されてたりして、使いづらかったのを覚えてます。

今は記載されてないんですね~!

昔購入した履歴書を使っても良いのですが、昔購入したものは
学校を卒業したor現在在籍中の人が使うような形式になっており
(得意科目欄とかクラブ活動欄とか)さすがに学業を学んだのは
遠い昔の私には使いづらい^^;

タウンワークについている履歴書はその項目が無く、
志望動機、特技、好きな学科が1つの項目欄。あとは本人希望欄だけ。

な・・・なんて私向けの履歴書なんだ・・・!

また、タダでもらえるものなので何枚書き損じても平気。
「あと2枚しか残ってない・・・また買わないと・・・」って考えなくて
いいのも嬉しい♪

たまった情報誌は近くのスーパーで古紙回収をやってるので
そこへ持って行き、ポイントゲット!
良いことづくめです^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
PR

本日の夕飯:焼き魚(サバ)他

【本日のメニュー】

・朝食 バナナ&ヨーグルト60円
・昼食 とうもろこし0円、旦那弁当100円
・夕食 焼きサバ220円、納豆40円、キムチのせ温奴50円、味噌汁50円
------------
合計:420円

久々のサバ!塩サバ好きです。おいしかった~!

今日はケータイが壊れて焦りました。
旦那のお母さんが「連絡する~」って言ってた日にまさか通話も
出来ない事態になってるとは;
旦那にPCから「ケータイ壊れたって伝えてー!」と連絡し
困った事態にならなくて済みました。ほっ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

ケータイが壊れた・・・!

朝起きてケータイを確認したら「auICカードが未挿入です」と。

へ!?!?!?!?

初めてのことに驚きアワワワワ
飛び起きてPCをつけ、ネットで調べました!

さすがインターネット!世の中には同じ症状が起きた方が
いっぱいいますね♪
さっそく回復方法を試してみました。

・電源を切る
・電池パックを取り出す
・auICカードを取り出す
・接続部を綿棒などで拭く
・元に戻して電源を入れる

これを数回繰り返しました。

が!!!!

どうやら私の場合はこれでは回復しなかった;;

仕方ないのでauショップへ。

どうやらICカードが壊れたのではなく、本体が何かしらの原因で
接続不良になってしまった模様。
自然な故障(だったかな)であれば修理代は0円なのですが、
そうでないと判断された場合はいくらかかるか分かりません。

私は故障時のサポートに入ってなかったので上限設定がありません。
入っていたらどんなに高くても5,400円くらいで済んだようです。

一応、修理見積もりが出た時点で連絡下さいとは伝えたものの・・・。

現在貯まったポイントを使って機種変更した場合でも2万円ほどかかる。
ただでさえ予定外の出費続きなのに・・・><;
ポイントは修理の場合も使えるようなので、できればポイント以内で
済むことを願うばかりです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

シャワーの設定温度を2度下げました

久々の節約ネタ!(?)

台風後は気温が上がって、湿気もあって暑い日が続きますね。
我が家ではシャワーの温度を40度から38度に下げました。

下げたキッカケはたまたまだったけれど、おかげでお風呂上りに
汗をかかなくなった・・・!
私は着替えたり、髪を拭いたりやってる間にじわーっと
汗をかくのですが、それがなくなってスッキリ。

2度でこんなに変わるのか・・・!と目からウロコです。
年中ずっと設定変えてなかったので、驚きました。

お風呂の設定温度の見直しでガス代下がってるといいな♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

本当は37度にしたいけれど、旦那がぬるいと言ったので38度で^^

【追記】
軽く検索してみたら1~2度下げるだけで、10分で10円ほど違ってくると
いうものを見かけました。10分10円違うなら結構大きいですね!
旦那と私でシャワー使ってる時間は30分くらいでしょうか・・・。
単純に計算すれば30円×30日=900円・・・?えっそんなに??

7月請求分(6月使用分)のガス代が3,457円でした。
さて来月の請求がちょっと楽しみです♪

本日の夕飯:トマト&ナスカレー(二日目)

【本日のメニュー】

・朝食 バナナ&ヨーグルト60円
・昼食 カレー0円
・夕食 トマト&ナスカレー0円、サラダ120円、らっきょう0円
------------
合計:180円

二日目カレー!
カレーは楽でいいですねぇ♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

フリーエリア



リンク

買い物に経由しよう!
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
買い物はいつもココ!


たまに応募

参加してます
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

P R

アクセス解析

プロフィール

HN:
なる
性別:
女性
趣味:
ゲーム 節約 懸賞 
自己紹介:
節約4年目突入。主婦です。
主に食費、日用品を中心とした節約を綴っていきたいと思います。
体重も節約節約!こちらを特に頑張りたい><
2017年はマイルも貯めるぞ!

LINEスタンプ販売開始しました!

ご意見、感想などありましたらこちらまでどうぞ☆

tubakihara.m◆gmail.com
(◆を@に変換して下さい)

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

フリーエリア

最新コメント

[10/07 しんちゃん]
[09/24 ゆうママ]
[05/01 みぃ]
[04/10 なる]
[04/10 星月あんこ@貯金小説書いてます]

最新トラックバック

Copyright ©  -- ちょっとずつ節約 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]