忍者ブログ

ちょっとずつ節約

主に食費や雑費の節約を中心に書いていくブログです。 体重も一緒に減らしていければいいなぁ(願望)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無印良品 無料でお部屋大改造したい人募集!

無印のメルマガをぼけーっと見てたら

お部屋を大改造したい方を募集します!

と書いてあり、リンク先に飛んでみました。
無印が無料でお部屋大改造してくれるらしい・・・!
ふ・・・太っ腹・・・!!

「壁も家具も棚の部屋」というコンセプトの大改造になるようです。
(詳しく知りたい方は↑をクリック)

当選された方には、家具のオーダーメイドや壁や床の貼り替え施工など、
無印良品が必要なものをすべて無料でご提供とのこと。
いいな~心躍るな~!ワクワクする♪

応募の締め切りは8月7日まで。

■無作為抽選ではなく、ご応募いただいた内容をもとに選考させていただきます。

とのことなので、応募する際にはちょっと考えて文章
書いたほうがいいのかも。

我が家は賃貸なので、大改造はムリかな^^;
持ち家を持ってる方はダメ元で応募してみてもいいかもしれませんね。
無印の家具でしたら、相性が悪いものもなさそうですし。

全部、棚の部屋だから・・・本やCD、DVDが多いとかコレクション物が多くて
収納に困ってる方とかが採用されやすいのかなぁ?
勝手な考えですが、お部屋が出来上がった時に見栄えの良いもの、
飾れるものがあるほうが企業的にもビフォーアフターの変化が大きくて
好まれるのかな?と。
あとはリビング・ダイニングを大改造なので、応募する人の性別も
女性のほうが好まれるのかなー?なんて思いました。

はぁ~しっかし・・・いいなぁ~!
予算等気にせず大改造とか一度くらい経験してみたいですね~!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
PR

本日の夕食:鶏つくねとネギの梅だれがけ

【本日のメニュー】

・朝食 にゅうめん50円円
・昼食 目玉焼き20円、唐揚げ0円、インスタント味噌汁10円、旦那弁当100円
・夕食 鶏つくねとネギの梅だれがけ450円、お味噌汁50円
-----------------------
合計:680円

昨晩の梅だれを今日も使って夕食!
先日JAで大量の大葉を80円で購入したので、消化レシピです。
葉を1枚1枚ちぎって大きさ別でそろえるのは大変でしたが、
50枚以上ゲットしました♪

3日間の短期バイトで疲れてたので、最近購入したものを
ブログに書いてないや・・・。
まとめて明日にでも書こうかな。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

ケータイの修理見積16,800円。さてどうしようかな

auICカードを認識しなくなり、とりあえず修理にいくらかかるのか
分からないため、見積もりをお願いしてました。

どうやら、ICを読み取る基盤だけでなく、ケースも破損してたようで
修理金額が

約16,800円

Σ(・ω・ノ)ノ


auポイントが11,000円分あるので、手出し金額は5,800円。
電池パックも変えたいなーと思ってたのでその分を追加すると8,000円。

どうしようかなーと3店舗ほど電器屋さんに行ってきました。
2店は高いものしか展示してなかったけど、1店は機種変更で2万円くらいのものが。
ポイント使って1万円くらいで購入可能になります。
(2万円というのは2年支払い契約での金額です)

修理をお願いしているケータイは3年ほど使用しております。

さて、この場合はどちらがいいんでしょうね・・・。
個人的には新しいものに変えたほうがいいかなぁ~なんて思ってます。

ケータイ歴10数年ですが、修理に出すのは初めて。
2ヵ所修理するところが出ているのなら、少ししたら他部分も修理を
行う必要が出てくるんじゃないかと心配><;

格安スマホも視野に入れるか迷うところですね。
うーん・・・。格安スマホはもう少し色々な企業が参入してから考えたい!

2年後くらいにスマホに変更することを考えるなら修理がいいかなとも
思うし、スマホを選択肢に入れないなら機種変更かなとも思う。

迷いどころです。


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

本日の夕飯:豚しゃぶ梅ダレがけ

【本日のメニュー】

・朝食 唐揚げ(自分サイフ)0円、インスタント味噌汁10円
・昼食 にゅうめん50円
・夕食 豚しゃぶ梅ダレがけ230円、お味噌汁50円
-----------------------
合計:340円

旦那のお母さんからそうめんを沢山いただいたのでお昼に2束食べました。
私は冷たいご飯が好きではないので、夏でも温かくして食べます。

豚しゃぶはモヤシとキャベツを軽く茹でたものの上にのせ、
梅だれをだばー。刻んだ大葉をちらしていただきました♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

短期のお仕事はお弁当盛り付け まとめ

【良かった点】

・制服、靴類は貸し出し(手出しがいらない)
・化粧いらず(目しか見えない)
・社販等で食費節約できる
・夏でも涼しい(少し寒いくらい)の作業場
・接客業など人とふれあう仕事ではないので、精神面でラク

--------------------
【辛かった点】

・中腰で作業
・集中しすぎてライン酔い?
・筋肉痛(ただの運動不足)

パッと思いつくのはこれくらいかなー?
やってみて合いそうなら、結構良いお仕事かもしれません。

接客業等はお店にいけば雰囲気など分かりますが、工場など
なかなか見れないお仕事は、今回みたいに短期募集があれば
とりあえずやってみることがいいなーと思いました。

ギックリ腰をやったことある人などには向かないお仕事だと思います。
腰の心配がなく、ツメを短くすることに抵抗ない人や黙々と作業を
したい方にはオススメかもしれません。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

フリーエリア



リンク

買い物に経由しよう!
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
買い物はいつもココ!


たまに応募

参加してます
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

P R

アクセス解析

プロフィール

HN:
なる
性別:
女性
趣味:
ゲーム 節約 懸賞 
自己紹介:
節約4年目突入。主婦です。
主に食費、日用品を中心とした節約を綴っていきたいと思います。
体重も節約節約!こちらを特に頑張りたい><
2017年はマイルも貯めるぞ!

LINEスタンプ販売開始しました!

ご意見、感想などありましたらこちらまでどうぞ☆

tubakihara.m◆gmail.com
(◆を@に変換して下さい)

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

フリーエリア

最新コメント

[10/07 しんちゃん]
[09/24 ゆうママ]
[05/01 みぃ]
[04/10 なる]
[04/10 星月あんこ@貯金小説書いてます]

最新トラックバック

Copyright ©  -- ちょっとずつ節約 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]