忍者ブログ

ちょっとずつ節約

主に食費や雑費の節約を中心に書いていくブログです。 体重も一緒に減らしていければいいなぁ(願望)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

短期のお仕事、説明会いってきました!

どうやら採用のようです。良かった~!
時給1000円超えのお仕事、がんばるぞー!

今回はイベントキャンペーンのお仕事。主に主婦層を対象に
アピールするお仕事のようです。(場所もスーパーですし)

ただ、今回のお仕事は炎天下でのお仕事になりそう><;
スーパーの場所の都合上、イベント場所がどうやらそうなっちゃうみたいで・・・。
お仕事始まる前に熱中症対策として帽子の調達が必要になりました。

こ・・・困ったな~。何でもいいのだろうか・・・。
帽子のツバの部分が大きすぎると、顔が見えないですしね~
あまり日焼け対策に特化した帽子はNGですよね。やっぱ。
かと言って、首が日焼けするのもなぁ~うーん。



サファリハットであれば、顔が隠れすぎず日焼け対策も出来るかな?と
考え中です。

今回の説明会では私のほかにもう1人いらっしゃいましたが、
Tシャツとラフな格好で来てました。
キレイめな格好にしなくて良かった^^;

昔、ハッシュアッシュで購入した襟のついたTシャツ(かな?)に
しておいて良かった~。(色はうすいベージュ系)

でもまぁ私ももう年が年なので、スーツとはいかなくても白のブラウスに
淡い色のカーディガンとか最低でも持っておかないとな・・・。
春や秋はスーツ用のブラウスがあるので、対応できるけど夏用に半袖を
用意してないので、忘れないうちに買っておこう。
今ならサマーセールで安くなってそう^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
PR

短期のお仕事説明会&面接

申し込んでいた短期のバイトの説明会連絡来たので、
明日行ってきます!

派遣ではないのですが、仮登録→説明会(面接)の流れになってます。
こんな形式の会社は初めてなので、面接の服装をどうしたものか・・・。

お仕事としては、イベントキャンペーンのようなもので、
お店の外でガラポンやったりするようです。(参考写真から推測)
支給される蛍光カラーの上着を着て、ジーンズまたはチノパンスタイルの
お仕事だと思います。

キレイめでいいのかなぁ?合同のようなので、あまり浮かないように
したいなぁ~。

お仕事じゃありませんが、前に職業訓練の面接を受ける際に
ネットで調べたら「スーツがいい」とのことだったので、
スーツでのぞんだら、私以外は皆さん普段着でした・・・^^;
(ヘルパーの学校申し込みです)

ちょっとあれは恥ずかしかったので、同じ現象を避けたいところです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

8月分(7月2日~8月1日) 水道代(2人暮らし)

8月に支払いする水道代が確定。4,125円でした~!

水道代は年間通してあまり変動がないですね。
せいぜい冬に少し増えて500円プラス程度。
5千円台になることはほとんどありません。

我が家は年中ほぼシャワーです。湯船につかるのは年に数回程度。
お風呂好きなんですけどね~個人的に湯船に浸かるの大好きなんですが
毎日入ると水道代とガス代が大変なことに^^;
金額に差がありすぎて、冬にあまりにも寒い場合にだけお湯はってます。
あとは旦那が仕事ですごく疲れたとか、そんな時だけ。

大人2人だけだし、シャワーだと浴槽の掃除を頻繁にしなくていいので
ラクチンです。ラクだけど・・・やっぱ浸かれるものなら浸かりたいなぁ(笑)

今の状態でもっと節約するとしたら、シャワーヘッドの見直しとかかなぁ?
一応節水できるものを使用してますが、数年経過してると思われるので
もっと効果の期待できるものが、出てるかも・・・?
あとは私の茶碗洗いの手順見直しとか。

お水の出しっぱなし等の類は無いので、ここから更に節約するなら
昼間は外に出て家にいないことくらいしか思いつかない。
9月から扶養内で働こうかなぁ~と思ってるので、少しは減るかも?

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


買いすぎたー!食費雑費を8,000円使ってしまった;;

【8/1の買い物】

アイス 189円
ウインナー 208円
エリンギ 98円
酢 102円
豚ロース 250円
もやし 18円
豆腐(2丁) 68円
豚挽肉 197円
サバ 145円
-------------
消費税 102円
-----------------
合計:1,377円

【8/2の買い物】

アスパラ 100円
小松菜 78円
椎茸 100円
キャベツ 58円
人参 100円
納豆 48円
たまご 158円
-------
消費税 51円
-----------------
合計:693円

他2件 
3,370円 
2,652円(日用品)
------------------
合計:6,715円

残金:11,919円(予算2万で計算中)

お肉を買うつもりで行ったお店で野菜が安く、日用品を買う予定だった
ドラッグストアがお店引越ししていて(すぐ近くだけど)オープニングセール中。
必要なものだけ買うつもりが、買いすぎました^^;

お肉買うつもりのお店で納豆が48円だったけど、更に上をいく30円。
ブルーレットおくだけも150円と今までみたことない安さだったので
購入してしまい、日用品がちょっと予定よりオーバー気味。

8月入って2日目にして8,092円使ってしまい、ちょっと大丈夫かなぁ(汗)


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

誤字多い^^;

今日書いた内容のタイプミス等の多いこと多いこと(笑)
文章も分かりづらいことになってるかもしれません。

後日に見直して、分かりにくいところは修正しよう。

フリーエリア



リンク

買い物に経由しよう!
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
買い物はいつもココ!


たまに応募

参加してます
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

P R

アクセス解析

プロフィール

HN:
なる
性別:
女性
趣味:
ゲーム 節約 懸賞 
自己紹介:
節約4年目突入。主婦です。
主に食費、日用品を中心とした節約を綴っていきたいと思います。
体重も節約節約!こちらを特に頑張りたい><
2017年はマイルも貯めるぞ!

LINEスタンプ販売開始しました!

ご意見、感想などありましたらこちらまでどうぞ☆

tubakihara.m◆gmail.com
(◆を@に変換して下さい)

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

フリーエリア

最新コメント

[10/07 しんちゃん]
[09/24 ゆうママ]
[05/01 みぃ]
[04/10 なる]
[04/10 星月あんこ@貯金小説書いてます]

最新トラックバック

Copyright ©  -- ちょっとずつ節約 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]