ちょっとずつ節約
主に食費や雑費の節約を中心に書いていくブログです。 体重も一緒に減らしていければいいなぁ(願望)
カテゴリー「日常」の記事一覧
- 2025.04.23
[PR]
- 2015.03.24
ヤフオクは一時お休み
- 2015.03.23
甥っ子の誕生日はベルメゾンで
- 2015.03.15
アカチャンホンポでお尻拭き100円でゲット!
- 2015.03.14
押入れ整理
- 2015.03.14
よく見かけるハピタス
ヤフオクは一時お休み
- 2015/03/24 (Tue)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
そろそろ実家に帰る準備も始めないといけないので、
ヤフオク出品はお休み。
プレミアム会員も一時お休みしないと。
一番落札が増えそうな時期にお休みはツライ;;
かといって実家にヤフオクに出してるものを持ってはいけないし^^;
まだまだ処分したいものが残ってるので、子どもが生まれて
落ち着いたら再開予定です。

にほんブログ村
ヤフオク出品はお休み。
プレミアム会員も一時お休みしないと。
一番落札が増えそうな時期にお休みはツライ;;
かといって実家にヤフオクに出してるものを持ってはいけないし^^;
まだまだ処分したいものが残ってるので、子どもが生まれて
落ち着いたら再開予定です。

にほんブログ村
PR
甥っ子の誕生日はベルメゾンで
- 2015/03/23 (Mon)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
マタニティ教室に行ったら、ベルメゾンのお買い物券2,000円分を
頂いたので、甥っ子の誕生日プレゼントに使いました。
選んだのは水のペンで書く、ひらがな、数字のボード。
汚れにくいクレヨン等と迷ったけど、水ペンだと汚れないのと
姪っ子がまだ1歳なので、姪が口に入れても大丈夫なほうがいいかと思って。
あと前に本屋に行った時、2~3歳から始めるもじドリルみたいなものを
見かけたことがあったので、もう文字書きを覚える年なのかーと
思ったのでこれにしました^^
使ってくれたらいいな~!
↑こんな感じのやつです。

にほんブログ村
頂いたので、甥っ子の誕生日プレゼントに使いました。
選んだのは水のペンで書く、ひらがな、数字のボード。
汚れにくいクレヨン等と迷ったけど、水ペンだと汚れないのと
姪っ子がまだ1歳なので、姪が口に入れても大丈夫なほうがいいかと思って。
あと前に本屋に行った時、2~3歳から始めるもじドリルみたいなものを
見かけたことがあったので、もう文字書きを覚える年なのかーと
思ったのでこれにしました^^
使ってくれたらいいな~!
↑こんな感じのやつです。

にほんブログ村
アカチャンホンポでお尻拭き100円でゲット!
- 2015/03/15 (Sun)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日もちょっと書いてましたが、アカチャンホンポが100店舗記念で
セールを行ってます。
チラシの対象商品の中にお尻拭きが100円。
お尻拭きのフタも100円だったので買ってきました~!
エルゴの抱っこひもどうしよう!?と思ってたけど、
今アマゾンでも10,800円で売ってました。
柄が少し選べる分、アマゾンがいいのかな?
お尻拭きは毎日通って買いたいくらいですが、生まれた子が
かぶれちゃう子だといらない物になっちゃうのでガマンガマン。
ぼちぼち実家に物を送るためのダンボールを確保しないと・・・!

にほんブログ村
セールを行ってます。
チラシの対象商品の中にお尻拭きが100円。
お尻拭きのフタも100円だったので買ってきました~!
エルゴの抱っこひもどうしよう!?と思ってたけど、
今アマゾンでも10,800円で売ってました。
柄が少し選べる分、アマゾンがいいのかな?
お尻拭きは毎日通って買いたいくらいですが、生まれた子が
かぶれちゃう子だといらない物になっちゃうのでガマンガマン。
ぼちぼち実家に物を送るためのダンボールを確保しないと・・・!

にほんブログ村
押入れ整理
- 2015/03/14 (Sat)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
赤ちゃん関連の物を少しずつ揃えてるこの頃。
赤ちゃんのものは小さいし、そんなに場所取らないだろうと
小さいダンボールに詰めてたら、溢れました。
これにプラスして紙おむつやお尻拭き、バスタオルに
ガーゼハンカチ等々・・・?
子どもの成長と共に増えると思われるオモチャの場所は?
これはちょっと押入れ整理しよう!と思い、先日やりました。
押入れからは数年前の旦那の給料明細など、いらない物も出てきたので
ついでに溜まっていた住所等の書類をシュレッダー(手動)。
まだまだいらないと思われるものはありますが、とりあえず
子どもの物を置く場所は確保。
あとはカラーボックスを1個増やせば、引っ越し予定の時期までは
大丈夫でしょう~。
物置と化してる部屋も整理しないと・・・。
産まれる前までにいらない物だけでも処分しておきたいと思います。

にほんブログ村
赤ちゃんのものは小さいし、そんなに場所取らないだろうと
小さいダンボールに詰めてたら、溢れました。
これにプラスして紙おむつやお尻拭き、バスタオルに
ガーゼハンカチ等々・・・?
子どもの成長と共に増えると思われるオモチャの場所は?
これはちょっと押入れ整理しよう!と思い、先日やりました。
押入れからは数年前の旦那の給料明細など、いらない物も出てきたので
ついでに溜まっていた住所等の書類をシュレッダー(手動)。
まだまだいらないと思われるものはありますが、とりあえず
子どもの物を置く場所は確保。
あとはカラーボックスを1個増やせば、引っ越し予定の時期までは
大丈夫でしょう~。
物置と化してる部屋も整理しないと・・・。
産まれる前までにいらない物だけでも処分しておきたいと思います。

にほんブログ村
よく見かけるハピタス
- 2015/03/14 (Sat)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ハピタス登録してみました。

ポイントサイトは私は以前うまく利用できなかったのですが
(ゲットマネーやフルーツメール等)
最近、オークションの利用が増えているのと、赤ちゃんが生まれた後は
オムツ等通販利用が増えそうな気がするので登録。
ちょっと様子見^^;
こういったポイントサイトを上手く利用している方々は本当に
尊敬します。すごいなぁ~。

にほんブログ村

ポイントサイトは私は以前うまく利用できなかったのですが
(ゲットマネーやフルーツメール等)
最近、オークションの利用が増えているのと、赤ちゃんが生まれた後は
オムツ等通販利用が増えそうな気がするので登録。
ちょっと様子見^^;
こういったポイントサイトを上手く利用している方々は本当に
尊敬します。すごいなぁ~。

にほんブログ村
プロフィール
HN:
なる
性別:
女性
趣味:
ゲーム 節約 懸賞
自己紹介:
節約4年目突入。主婦です。
主に食費、日用品を中心とした節約を綴っていきたいと思います。
体重も節約節約!こちらを特に頑張りたい><
2017年はマイルも貯めるぞ!
LINEスタンプ販売開始しました!
ご意見、感想などありましたらこちらまでどうぞ☆
tubakihara.m◆gmail.com
(◆を@に変換して下さい)
主に食費、日用品を中心とした節約を綴っていきたいと思います。
体重も節約節約!こちらを特に頑張りたい><
2017年はマイルも貯めるぞ!
LINEスタンプ販売開始しました!
ご意見、感想などありましたらこちらまでどうぞ☆
tubakihara.m◆gmail.com
(◆を@に変換して下さい)
カテゴリー
最新記事
(12/16)
(11/23)
(11/16)
(11/13)
(11/12)