ちょっとずつ節約
主に食費や雑費の節約を中心に書いていくブログです。 体重も一緒に減らしていければいいなぁ(願望)
カテゴリー「日常」の記事一覧
- 2025.04.23
[PR]
- 2015.05.21
出産予定日まであと2週間
- 2015.05.19
実家の洗濯機を選びました
- 2015.05.16
実家の年賀状あまりで懸賞応募
- 2015.05.13
10数年ぶりに友達とご飯いってきました
- 2015.05.08
実家は自分中心ではないのでストレス?
出産予定日まであと2週間
- 2015/05/21 (Thu)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
予定日までに産まれておくれ~!と願いつつ今日まで過ごしてきました。
予定日を過ぎたとしても、あと3週間以内には生まれてくれるかな?
弟の奥さんが2人目は予定日を過ぎての出産だったのですが、
「予定日すぎたら毎日病院通ってました」と言ってて驚きました。
えっ・・・!?予定日過ぎたら、毎日行くものなの!?
それはなかなかしんどい・・・!
先週と今週と経験した内診。これ自体は特になんてことないけど
終わって時間が経つと、恥骨が痛いというか座ってて立ち上がる時に
筋肉痛のような痛みに近い感覚があって、あまり動きたくなくなるんですよね^^;
もしかしてそれが毎日なのかなぁ・・・それはやだなぁ。
ががががんばって予定日内にうまれてきてね・・・!

にほんブログ村
予定日を過ぎたとしても、あと3週間以内には生まれてくれるかな?
弟の奥さんが2人目は予定日を過ぎての出産だったのですが、
「予定日すぎたら毎日病院通ってました」と言ってて驚きました。
えっ・・・!?予定日過ぎたら、毎日行くものなの!?
それはなかなかしんどい・・・!
先週と今週と経験した内診。これ自体は特になんてことないけど
終わって時間が経つと、恥骨が痛いというか座ってて立ち上がる時に
筋肉痛のような痛みに近い感覚があって、あまり動きたくなくなるんですよね^^;
もしかしてそれが毎日なのかなぁ・・・それはやだなぁ。
ががががんばって予定日内にうまれてきてね・・・!

にほんブログ村
PR
実家の洗濯機を選びました
- 2015/05/19 (Tue)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
子どもが産まれる&そろそろ買い替え時ってことで、洗濯機について
パソコンで調べてました。
父は梅雨の時期に産まれるし、乾燥付きがいいんじゃないか。
ドラム式がいいんじゃないかと言ってましたが、私としては
「・・・・いや、実家にいる期間1ヶ月くらいだし。それよりも
その後10年以上使うあなた達基準で選ぶべきでしょ」
と思って、まずドラム式と縦型洗濯機と比較しているサイトを
見てお勉強。
ドラム式は花粉症の方や共働きで時間帯バラバラな方、
衣類の汚れは少ないお仕事の方などにオススメのようですね。
乾燥機能までしっかり使う人には良い商品のようです。
縦型は乾燥機能はそんなに使わない方、衣類の汚れるお仕事の方など。
洗濯洗浄力については縦型に軍配が上がるようです。
実家の環境で考えると縦型洗濯機。
乾燥機能は毎日使わないし、面倒くさがりの家系なので、
ドラム式のお手入れなんてムリムリ!
梅雨の時期だけ乾燥はコインランドリーで良さそう。
たぶんドラム式と縦型、購入差額で10年分のコインランドリー代に
なるんじゃないかな^^;
どうやら検討した時期も良かったようで、縦型洗濯機は今の時期
一番安くなる傾向にあるようです。
新作が出る2ヶ月前くらいが一番狙い目。
日立とパナソニック。迷いましたが、日立にしました。
パナソニック製品を狙ってる方は今の時期はネットよりも電器屋さんオススメです。
チラシで「展示品限り」と売り出されてる商品が今ネットより安い・・・!
以前、テレビで家電芸能人の方が洗濯機はアウトレットや展示品オススメって
言ってました。ほかの家電と違って展示してあっても、水を入れるわけではないので
気になるとしても外装にちょっとキズがある程度。
性能が落ちたり、寿命が短くなるわけではないらしいですよ。

にほんブログ村
パソコンで調べてました。
父は梅雨の時期に産まれるし、乾燥付きがいいんじゃないか。
ドラム式がいいんじゃないかと言ってましたが、私としては
「・・・・いや、実家にいる期間1ヶ月くらいだし。それよりも
その後10年以上使うあなた達基準で選ぶべきでしょ」
と思って、まずドラム式と縦型洗濯機と比較しているサイトを
見てお勉強。
ドラム式は花粉症の方や共働きで時間帯バラバラな方、
衣類の汚れは少ないお仕事の方などにオススメのようですね。
乾燥機能までしっかり使う人には良い商品のようです。
縦型は乾燥機能はそんなに使わない方、衣類の汚れるお仕事の方など。
洗濯洗浄力については縦型に軍配が上がるようです。
実家の環境で考えると縦型洗濯機。
乾燥機能は毎日使わないし、面倒くさがりの家系なので、
ドラム式のお手入れなんてムリムリ!
梅雨の時期だけ乾燥はコインランドリーで良さそう。
たぶんドラム式と縦型、購入差額で10年分のコインランドリー代に
なるんじゃないかな^^;
どうやら検討した時期も良かったようで、縦型洗濯機は今の時期
一番安くなる傾向にあるようです。
新作が出る2ヶ月前くらいが一番狙い目。
日立とパナソニック。迷いましたが、日立にしました。
パナソニック製品を狙ってる方は今の時期はネットよりも電器屋さんオススメです。
チラシで「展示品限り」と売り出されてる商品が今ネットより安い・・・!
以前、テレビで家電芸能人の方が洗濯機はアウトレットや展示品オススメって
言ってました。ほかの家電と違って展示してあっても、水を入れるわけではないので
気になるとしても外装にちょっとキズがある程度。
性能が落ちたり、寿命が短くなるわけではないらしいですよ。

にほんブログ村
実家の年賀状あまりで懸賞応募
- 2015/05/16 (Sat)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ちまちまと懸賞ハガキを応募しています。
母が好きで買ってくるお煎餅の懸賞や近所スーパーの懸賞、
たまたま見ていたテレビや地元情報新聞の懸賞などなど。
3年分ほどハガキがあまってて、70枚くらいありそう。
普通ハガキにして金券ショップに・・・とも思いましたが、
これだけあれば何かしら当たりそうだし、元も取れそうな予感。
妊婦は当たりやすいって聞きますしね!
臨月!ラストスパート!
がんがん応募するぞー!
・・・・ドリームジャンボを買うか悩み中^^;
妊婦は当たりやすい・・・かなー?(笑)

にほんブログ村
母が好きで買ってくるお煎餅の懸賞や近所スーパーの懸賞、
たまたま見ていたテレビや地元情報新聞の懸賞などなど。
3年分ほどハガキがあまってて、70枚くらいありそう。
普通ハガキにして金券ショップに・・・とも思いましたが、
これだけあれば何かしら当たりそうだし、元も取れそうな予感。
妊婦は当たりやすいって聞きますしね!
臨月!ラストスパート!
がんがん応募するぞー!
・・・・ドリームジャンボを買うか悩み中^^;
妊婦は当たりやすい・・・かなー?(笑)

にほんブログ村
10数年ぶりに友達とご飯いってきました
- 2015/05/13 (Wed)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんな時じゃないと友達とゆっくり会う機会もないだろうと
10数年ぶりに再会しました。
ずーっと年賀状のやりとりくらいで、正直このまま疎遠に
なっちゃうのかな~なんて思ってましたが^^;
10数年分の話なのでファミレスで6時間半ほどおしゃべりしてました。
中学生、高校生のときの友達と連絡取ってるー?とか
仕事の話や結婚やら・・・etc
自分が経験してない話を聞くのは面白かったです。
また後日会いたいな~

にほんブログ村
10数年ぶりに再会しました。
ずーっと年賀状のやりとりくらいで、正直このまま疎遠に
なっちゃうのかな~なんて思ってましたが^^;
10数年分の話なのでファミレスで6時間半ほどおしゃべりしてました。
中学生、高校生のときの友達と連絡取ってるー?とか
仕事の話や結婚やら・・・etc
自分が経験してない話を聞くのは面白かったです。
また後日会いたいな~

にほんブログ村
実家は自分中心ではないのでストレス?
- 2015/05/08 (Fri)
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
里帰り出産のため実家に帰って来てますが、すこーしずつ
ストレスが溜まってるような・・・気がする。
母の足が今悪いので(傷め中)買い物など私が行ってるのですが
自分の買い物スタイルと違いすぎ&家族が偏食少しあるので
「かーっ!!!!贅沢!!!!!」と言いたくなるときがあります^^;
他にもあれこれと横から口を出したくなるけど、短期間居候の身。
ずーっと暮らしていくなら、小言を言ってもいいんじゃないかと思うけど
そうではないので、ぐっとガマンしてます。
まぁ言っても聞かないですけどね。。。うちの場合。
「・・・これやっといたほうがいいんじゃない?」って言うと
「あ~!それ姉ちゃんやっといて!」って言って丸投げで終わり。
それ私のやることじゃないでしょーに!って思うこともあり、
小さなイラッがたまに起こります。
は~っ
とりあえず食に関しては、生まれてくる我が子は何でも食べる子に
したいと思います。

にほんブログ村
ストレスが溜まってるような・・・気がする。
母の足が今悪いので(傷め中)買い物など私が行ってるのですが
自分の買い物スタイルと違いすぎ&家族が偏食少しあるので
「かーっ!!!!贅沢!!!!!」と言いたくなるときがあります^^;
他にもあれこれと横から口を出したくなるけど、短期間居候の身。
ずーっと暮らしていくなら、小言を言ってもいいんじゃないかと思うけど
そうではないので、ぐっとガマンしてます。
まぁ言っても聞かないですけどね。。。うちの場合。
「・・・これやっといたほうがいいんじゃない?」って言うと
「あ~!それ姉ちゃんやっといて!」って言って丸投げで終わり。
それ私のやることじゃないでしょーに!って思うこともあり、
小さなイラッがたまに起こります。
は~っ
とりあえず食に関しては、生まれてくる我が子は何でも食べる子に
したいと思います。

にほんブログ村
プロフィール
HN:
なる
性別:
女性
趣味:
ゲーム 節約 懸賞
自己紹介:
節約4年目突入。主婦です。
主に食費、日用品を中心とした節約を綴っていきたいと思います。
体重も節約節約!こちらを特に頑張りたい><
2017年はマイルも貯めるぞ!
LINEスタンプ販売開始しました!
ご意見、感想などありましたらこちらまでどうぞ☆
tubakihara.m◆gmail.com
(◆を@に変換して下さい)
主に食費、日用品を中心とした節約を綴っていきたいと思います。
体重も節約節約!こちらを特に頑張りたい><
2017年はマイルも貯めるぞ!
LINEスタンプ販売開始しました!
ご意見、感想などありましたらこちらまでどうぞ☆
tubakihara.m◆gmail.com
(◆を@に変換して下さい)
カテゴリー
最新記事
(12/16)
(11/23)
(11/16)
(11/13)
(11/12)