ちょっとずつ節約
主に食費や雑費の節約を中心に書いていくブログです。 体重も一緒に減らしていければいいなぁ(願望)
カテゴリー「LINEスタンプ作成」の記事一覧
- 2025.02.09
[PR]
- 2014.04.25
LINEスタンプ 40個イラストを作るのコツ
- 2014.04.24
LINEスタンプを販売すべく登録
- 2014.04.24
LINEスタンプをちまちまと作る
LINEスタンプ 40個イラストを作るのコツ
- 2014/04/25 (Fri)
- LINEスタンプ作成 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「私も一攫千金目指して・・・ぐふふ」とスタンプ作成をやってる方も
多いのではないでしょうか?
私も実はその1人 (〃⌒∇⌒)ゞ
しかし、いざ40個の絵を描こうと思ったら、思いつかない・・・!
一応、制作ガイドラインに推奨があって↓になります。
----------
推奨するスタンプ
1日常会話、コミュニケーションで使いやすいもの
2表情、メッセージ、イラストが分かりやすくシンプルなもの
---------
日常生活に使うもの・・・「おはよう」「おやすみ」「ありがとう」etc
書き出していくと20個くらいで手が止まってしまいました。
そんな時、目に入ったもの・・・ケータイです!
イラストのヒントはケータイに有り!
ケータイ絵文字は顔の表情だけで、喜怒哀楽を表していたり参考になります。
また、書きもれていた日常生活で使えそうなものを発見することが出来ます。
思いつかないなぁ~と思ったら、見てみるのもよいかもしれません。
(絵のパクリは×)
イラストの参考と描く前に頭に入れておくと良いかもしれないことはこちら
クリエイターの登録は4月17日から始まりましたが、販売は5月の中旬から
予定されてるようです。この間にできるだけ、沢山つくって登録、審査を終えて
販売待ちしたいところですね!
悩んでる方のヒントになれば幸いです。
にほんブログ村
多いのではないでしょうか?
私も実はその1人 (〃⌒∇⌒)ゞ
しかし、いざ40個の絵を描こうと思ったら、思いつかない・・・!
一応、制作ガイドラインに推奨があって↓になります。
----------
推奨するスタンプ
1日常会話、コミュニケーションで使いやすいもの
2表情、メッセージ、イラストが分かりやすくシンプルなもの
---------
日常生活に使うもの・・・「おはよう」「おやすみ」「ありがとう」etc
書き出していくと20個くらいで手が止まってしまいました。
そんな時、目に入ったもの・・・ケータイです!
イラストのヒントはケータイに有り!
ケータイ絵文字は顔の表情だけで、喜怒哀楽を表していたり参考になります。
また、書きもれていた日常生活で使えそうなものを発見することが出来ます。
思いつかないなぁ~と思ったら、見てみるのもよいかもしれません。
(絵のパクリは×)
イラストの参考と描く前に頭に入れておくと良いかもしれないことはこちら
クリエイターの登録は4月17日から始まりましたが、販売は5月の中旬から
予定されてるようです。この間にできるだけ、沢山つくって登録、審査を終えて
販売待ちしたいところですね!
悩んでる方のヒントになれば幸いです。
にほんブログ村
PR
LINEスタンプを販売すべく登録
- 2014/04/24 (Thu)
- LINEスタンプ作成 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昼間の続き。
翻訳作業も終わっていざイラスト画像をアップロードしてたけど
アップロードできない・・・! ∑(゚□゚;)
Q&Aを見るとエラー原因として
------------
・ファイルが壊れてる場合
・指定サイズやファイル形式以外で登録した場合
・ファイル容量オーバーの場合
・必要な画像42個以外のファイルが含まれている場合
・ネットワークエラーや通信が不安定な場合
・推奨環境外のOSやブラウザを使用した場合
-------------
ZIPのファイルサイズは大きくないはずなので、考えられるのは一番下?
推奨ブラウザを調べると
ウェブブラウザは、Google Chrome、Safariの最新版を推奨しています。
とのことだったので、Google Chromeをダウンロードし、再度登録しました。
(普段はスレイプニルを使用)
アップロード完了~♪
登録した後で気付いた。本日「スタンプ画像登録の障害」があったようです。
私のようにアップロードが上手くいってなかった方はもしかすると今なら
上手くいくかも。
画像のアップロードが上手くいかない~というのはチラホラ見かけるので
ブラウザの変更などやってみると良いかもしれません。
スクリーンショット付きで詳しい登録手順を知りたい方はこちら
私も参考にさせて頂きました!
審査通りますように><↓
にほんブログ村
翻訳作業も終わっていざイラスト画像をアップロードしてたけど
アップロードできない・・・! ∑(゚□゚;)
Q&Aを見るとエラー原因として
------------
・ファイルが壊れてる場合
・指定サイズやファイル形式以外で登録した場合
・ファイル容量オーバーの場合
・必要な画像42個以外のファイルが含まれている場合
・ネットワークエラーや通信が不安定な場合
・推奨環境外のOSやブラウザを使用した場合
-------------
ZIPのファイルサイズは大きくないはずなので、考えられるのは一番下?
推奨ブラウザを調べると
ウェブブラウザは、Google Chrome、Safariの最新版を推奨しています。
とのことだったので、Google Chromeをダウンロードし、再度登録しました。
(普段はスレイプニルを使用)
アップロード完了~♪
登録した後で気付いた。本日「スタンプ画像登録の障害」があったようです。
私のようにアップロードが上手くいってなかった方はもしかすると今なら
上手くいくかも。
画像のアップロードが上手くいかない~というのはチラホラ見かけるので
ブラウザの変更などやってみると良いかもしれません。
スクリーンショット付きで詳しい登録手順を知りたい方はこちら
私も参考にさせて頂きました!
審査通りますように><↓
にほんブログ村
LINEスタンプをちまちまと作る
- 2014/04/24 (Thu)
- LINEスタンプ作成 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
LINEのスタンプを作って販売できることを先月末頃に知り、
ちょっとずつ作ってました。
ようやく1シートできたので、さっそく登録へ。
LINEのスタンプの作り方や登録方法等知りたいかたはこちら
・メイン画像(販売する時の表紙となる絵)
・タブ画像(スマホアプリのサムネのようなもの)
・40個のイラスト(実際スタンプとして使われる絵)
合計42種の絵を用意し、LINEのアカウントを持ってない場合は登録してから
LINEクリエイターズマーケットに登録します。
LINEのアカウント作成はスマホが無くても出来ました!(私はガラケーです)
てっきりスマホ持ちじゃないと出来ないと思ってた^^;
パケ放題にしてないので、基本的な登録のみケータイで行い、後からPCで
登録できる分にはPCで行いました。
こちらのサイトを参考に登録しました→http://sai15.net/line1.html
クリエイターの登録も済ませ、いざ作品登録と思ったら、作品タイトルや説明文は
まず英語で登録・・・!?
てっきり言語を日本語で登録したらLINE側で勝手に各国の言語翻訳してくれると
思ってたので、あわててグーグル翻訳にて翻訳作業。
スタンプは販売する前に審査があります。どれくらい厳しいのか分かりませんが^^;
翻訳も悩みますね。
審査で意味不明な文章になってる!って判断されたら、どーゆう連絡が来るんだろう?
「一部ここを修正してね!」なのか「文章がダメ。やりなおし」なのか。
(後者のような気がしてならない。。登録する人の数も多そうー!)
スタンプは販売する国を選択できる項目がありました!が!
せっかく作ったのなら、販売対象となってる国は対応していきたい・・・!
翻訳する際はあまり難しい単語を並べないように気をつけました。
お昼から登録始めたのに、翻訳作業やってたらもう16時・・・!
時間過ぎるのが・・・は・・・はやい・・・!
続きはまた夜にでも
にほんブログ村
ちょっとずつ作ってました。
ようやく1シートできたので、さっそく登録へ。
LINEのスタンプの作り方や登録方法等知りたいかたはこちら
・メイン画像(販売する時の表紙となる絵)
・タブ画像(スマホアプリのサムネのようなもの)
・40個のイラスト(実際スタンプとして使われる絵)
合計42種の絵を用意し、LINEのアカウントを持ってない場合は登録してから
LINEクリエイターズマーケットに登録します。
LINEのアカウント作成はスマホが無くても出来ました!(私はガラケーです)
てっきりスマホ持ちじゃないと出来ないと思ってた^^;
パケ放題にしてないので、基本的な登録のみケータイで行い、後からPCで
登録できる分にはPCで行いました。
こちらのサイトを参考に登録しました→http://sai15.net/line1.html
クリエイターの登録も済ませ、いざ作品登録と思ったら、作品タイトルや説明文は
まず英語で登録・・・!?
てっきり言語を日本語で登録したらLINE側で勝手に各国の言語翻訳してくれると
思ってたので、あわててグーグル翻訳にて翻訳作業。
スタンプは販売する前に審査があります。どれくらい厳しいのか分かりませんが^^;
翻訳も悩みますね。
審査で意味不明な文章になってる!って判断されたら、どーゆう連絡が来るんだろう?
「一部ここを修正してね!」なのか「文章がダメ。やりなおし」なのか。
(後者のような気がしてならない。。登録する人の数も多そうー!)
スタンプは販売する国を選択できる項目がありました!が!
せっかく作ったのなら、販売対象となってる国は対応していきたい・・・!
翻訳する際はあまり難しい単語を並べないように気をつけました。
お昼から登録始めたのに、翻訳作業やってたらもう16時・・・!
時間過ぎるのが・・・は・・・はやい・・・!
続きはまた夜にでも
にほんブログ村
プロフィール
HN:
なる
性別:
女性
趣味:
ゲーム 節約 懸賞
自己紹介:
節約4年目突入。主婦です。
主に食費、日用品を中心とした節約を綴っていきたいと思います。
体重も節約節約!こちらを特に頑張りたい><
2017年はマイルも貯めるぞ!
LINEスタンプ販売開始しました!
ご意見、感想などありましたらこちらまでどうぞ☆
tubakihara.m◆gmail.com
(◆を@に変換して下さい)
主に食費、日用品を中心とした節約を綴っていきたいと思います。
体重も節約節約!こちらを特に頑張りたい><
2017年はマイルも貯めるぞ!
LINEスタンプ販売開始しました!
ご意見、感想などありましたらこちらまでどうぞ☆
tubakihara.m◆gmail.com
(◆を@に変換して下さい)
カテゴリー
最新記事
(12/16)
(11/23)
(11/16)
(11/13)
(11/12)